令和2年1月の駅弁は、東京都東京駅の「鳥めし」でした。
東京駅構内では500種類以上もの駅弁が販売されているそうで、今回の鳥めしは
鶏と卵のそぼろ御飯を中心に、副菜を加えてアレンジして提供させて頂きました。


内容は「そぼろ御飯」「銀杏がんもの煮物」「金平ゴボウ」「コールスロー」
「味噌汁」「バナナ」と、豪勢な内容でした。
東京といえば、今年オリンピックが開催されます。
どんなドラマが待ち受けているのか、今からとても楽しみですね。
令和2年1月の駅弁は、東京都東京駅の「鳥めし」でした。
東京駅構内では500種類以上もの駅弁が販売されているそうで、今回の鳥めしは
鶏と卵のそぼろ御飯を中心に、副菜を加えてアレンジして提供させて頂きました。
内容は「そぼろ御飯」「銀杏がんもの煮物」「金平ゴボウ」「コールスロー」
「味噌汁」「バナナ」と、豪勢な内容でした。
東京といえば、今年オリンピックが開催されます。
どんなドラマが待ち受けているのか、今からとても楽しみですね。