今月の駅弁は、愛媛県今治駅の「しまなみ海道ちらし寿司」でした。

しまなみ海道とは、広島県尾道市と愛媛県今治市を結ぶ全長約60kmの道で、瀬戸内海に
浮かぶ美しい島々とそれらを結ぶ橋が織りなす海の道です。
また、今治市は全国的にタオルの産地として有名です。
その今治駅で発売されている『瀬戸内しまなみ海道ちらし寿司』はアニメのモデルにも
なったと言われる”ひょうたん島”がしまなみ海道の中にあることに由来して作られた駅弁で
ひょうたん型のお弁当箱に入っています。
残念ながら今回は八角のお弁当箱ですが、具沢山の海鮮ちらしを皆様楽しんでおられました。