ボランティア様による「かっぽれ」の慰問

5/20にボランティア様による「かっぽれ」の慰問がありました。
109110

そもそも、「かっぽれ」とは、
江戸時代、住吉大社の住吉踊りから変じたものであるとされ(諸説ある)、長柄の二蓋笠(にがいがさ)を中央に立て、白木綿の衣に丸ぐけの帯、墨染めの腰衣という姿の複数人が、二蓋笠を取り巻いて踊り、その間に掛け合い噺めいたことを行った。
のちに坊主頭姿で、染め浴衣に平ぐけ帯という姿になった。明治時代になって願人坊主の豊年斎梅坊主がその代表格となる。寄席に登場して人気が高まり、芸妓がお座敷で盛んに余興として歌い踊り、政治家や実業家など上流階級にも知られるようになった。「男芸者」幇間も演じた。歌舞伎では九世市川団十郎が踊った(「春霞空住吉」)。との事です。
ご利用者様は、熱心に見ておられ、楽しんでおられました。

春がきたぁ~、春がきたぁ~!!

施設の隣に小学校があるのですが、その小学校にも桜の木がたくさんあります。
今日の時点では、2分咲き~3分咲き程度ですが、きれいな色の花がちらほらと見受けられました。
もう少し、花が開くころに、利用者様とのお花見を予定しています。

施設の花見は4/1に行いました。
まだ時期が早かったのでつぼみが目立ちました。それから、数日後に見るとなんと、満開を少し過ぎ若葉が・・・。

IMG_1128

あけましておめでとうございます。

~謹賀新年~

明けまして、おめでとうございます。%e5%86%99%e7%9c%9f-017

本年もよろしくお願いいたします。

 

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-008

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年の12月21日に、中央区役所・中央区社会福祉協議会を通じて、地域の企業様よりケーキを頂きました。

利用者様・職員、みんな大喜び!!おいしく頂きました~。

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-005

クリスマス会をおこないましたぁ~。

img_4407img_4474

 

12月7日に少し早いですが、施設の多目的ホールでクリスマス会を行いました。

ボランティアの方による歌のプレゼントと職員による寸劇「マッチ売りの少年」を利用者の皆様・ご家族様に楽しんでいただきました。笑いあり、笑いありの大盛り上がりでした。